那智勝浦港郵便局 (旧大同銀行那智勝浦支店)
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦442-1
竣工 昭和3年(1928年) 設計 不詳
昭和の始め頃は町の主要施設がこの通りに存在していたが移転が進み、現在は古い街並みとして面影を残している。縦長の窓が印象的な洋館は今でも現役の郵便局として使われている。
2022/10撮影
- 2023/04/02(日) 19:00:53|
- 和歌山県
-
-
| コメント:0
登録文化財 桐林館 (旧阿下喜小学校校舎)
三重県いなべ市北勢町阿下喜1980
「ときめき度」☆☆竣工 昭和12年(1937年) 設計 黒宮工務所
正面中央に切妻造の玄関を構え、屋根の中央に塔屋を載せ、左右にドーマー窓を飾る。外壁の腰を下見板張りとした戦前の印象的な木造校舎。
2022/10撮影
- 2023/03/30(木) 10:33:02|
- 三重県
-
-
| コメント:0
旧阿下喜郵便局三重県いなべ市北勢町阿下喜1024
竣工 昭和14年(1939年) 設計 不詳
阿下喜(あげき)駅から旧阿下喜小学校に向かう本町通りに建つ旧郵便局舎。下見板貼りで上部はモルタル塗り、玄関の木製扉や窓も当時のまま残されているが老朽化して窓ガラスもベニヤ板張りで補修されているのが残念。
2022/10撮影
- 2023/03/29(水) 18:57:51|
- 三重県
-
-
| コメント:0
旧熊野高等経理専修学校和歌山県新宮市丹鶴2-5-24
竣工 昭和10年(1935年) 設計 不詳
旧新宮郵便局に隣接して、下見板張りの壁面に学校らしい大きな前面窓は採光に配慮されている。玄関ポーチの欄間には経理学校を象徴するそろばんの装飾があるのが面白い。
2022/10撮影
- 2023/03/27(月) 18:57:31|
- 和歌山県
-
-
| コメント:0
丹鶴ダンス教室 (旧新宮郵便局)
和歌山県新宮市丹鶴2-5-22
「ときめき度」☆竣工 明治38年(1905年) 設計 不詳
新宮市中心部の主要道路から一歩入った小路に建築当時はハイカラな建物だったと思われる下見板張りの建物2棟が現存している。昭和初期、新宮はダンスが盛んで、中上健次の小説「奇蹟」にも、これらのダンス場が描かれている。
2022/10撮影
- 2023/03/26(日) 17:05:19|
- 和歌山県
-
-
| コメント:0