山根商店大阪市西区土佐堀1-1-19
竣工 昭和初期 設計 不詳
パラペットまわりの装飾などファサード面は装飾を凝らしているが、側面は簡素になっている。
- 2020/04/05(日) 18:00:56|
- 大阪府
-
-
| コメント:0
登録文化財 江戸堀コダマビル (旧児玉邸住宅)
大阪市西区江戸堀1-10-26
竣工 昭和10年(1935年) 設計 岡本工務店
光庭を中核とした都市型住宅で、綿布商として大成した児玉竹次郎の本宅として建てられた。外観はミッション・スパニッシュ様式の影響を見て取ることができるが、設計・施工した岡本工務店は、建築家W・M・ヴォーリズの作品を手がけたことで知られる工務店でもある。
- 2020/04/04(土) 17:28:48|
- 大阪府
-
-
| コメント:0
登録文化財 日本基督教団大阪教会大阪市西区江戸堀1-23-17
竣工 大正11年(1922年) 設計 ヴォーリズ建築事務所
ロマネスク様式の教会堂で、フランドル積み煉瓦外壁に正面妻壁のバラ窓を特徴とする礼拝堂の背後に尖塔がそびえる。 阪神・淡路大震災で半壊したが、復元・耐震補強工事により修復された。
- 2020/04/03(金) 16:54:49|
- 大阪府
-
-
| コメント:0
登録文化財 山内ビル (旧山内香法律特許事務所)
大阪市西区土佐堀1-1-5
竣工 昭和5年(1930年) 設計 今北乙吉
外壁は褐色タイル貼りで、1階東端の入口を花崗岩で縁取り2階の窓台装飾を垂らしてアーチの中心飾りとする。一階中央部2ヶ所にも同様なデザインの開口部を設け、また縦長窓の縦枠を一階から連続させて縦の線を強調している。
- 2020/04/02(木) 20:14:09|
- 大阪府
-
-
| コメント:0
ダコタハウス ( 旧太平ビル)
大阪市西区江戸堀1-23-30
竣工 大正末期 設計 不詳
ネオロマネスク様式のビルで、シンメトリーを崩した左右非対称のファサードに、庇を互い違いにして変化をもたせている。なお、4階は増築部分。ちなみにダコタハウスとはジョン・レノン夫妻がニューヨークで住んでいた建物の名前。
- 2020/04/01(水) 16:13:08|
- 大阪府
-
-
| コメント:0