芹川公民館中能登町芹川ヤ2
竣工 昭和初期 設計 不詳
今も現役で地域のコミュニティセンターとして活用されている。
- 2018/08/24(金) 17:52:04|
- 石川県
-
-
| コメント:0
旧越路町二宮青年会館中能登町二宮ホ-208
竣工 昭和初期 設計 不詳
JA能登わかば鹿島支店の前に建つ。昭和時代の青年団活動などが活発に行われた頃を感じさせる。
- 2018/08/23(木) 14:04:35|
- 石川県
-
-
| コメント:0
三波簡易郵便局能登町波並20-62-1
竣工 昭和初期 設計 不詳
日本郵便のCMに登場して話題になった建物。風雪に耐え、どことなく愛らしいこの建物は、今も立派な現役の郵便局。
- 2018/08/22(水) 20:13:53|
- 石川県
-
-
| コメント:0
旧邑知郵便局羽咋市飯山町ヌ15
竣工 昭和8年(1933年) 設計 不詳
郵便局は近くを通る新街道に移転新築されているが、旧街道の街並みの中で役目を終えた趣のある旧局舎が佇んでいる。
- 2018/08/21(火) 10:07:02|
- 石川県
-
-
| コメント:0
旧竹田歯科医院金沢市高岡町1-11
竣工 昭和13年(1938年) 設計 黒川仁三
金沢を代表するホテルや金沢文化ホールなどに隣接しているが、しっかり存在感を出している。 柱や梁、筋かいなどの軸組を外部に表した、ハーフティンバー様式が美しい洋風建築。
- 2018/08/20(月) 21:27:30|
- 石川県
-
-
| コメント:0