fc2ブログ

近代建築巡礼

佐川町の近代建築 1

町指定文化財 佐川文庫庫舎 (旧須崎警察署佐川分署)
高岡郡佐川町上町1473
竣工 明治19年(1886年)    設計 不詳

鹿鳴館時代の面影を残した、県下最古の木造擬洋風建築で半円ペディメントが印象的。写真は民具館として使用された当時の写真で屋根の破損等、傷みが目立ったが、現在は修復され美しい白亜の建物に生まれ変わった。

b旧須崎警察署佐川分署

  1. 2019/01/10(木) 20:24:13|
  2. 高知県
  3. | コメント:0

高知市の近代建築 1

登録文化財 Salon de "LES PLUS" (旧織田歯科医院主屋)
高知市升形4-14
竣工 大正14年(1925年)    設計 不詳

大オーダーの柱型を現して垂直性を強調するとともに、正面中央にはバロック風の装飾壁を立ち上げるなど、様式を混在させつつ装飾豊かに仕上げる。県内でも最初期の鉄筋コンクリート造建築。近年、内部を改装して結婚式場として活用されている。

b織田歯科医院

  1. 2019/01/09(水) 07:55:06|
  2. 高知県
  3. | コメント:0

プロフィール

kitokitosya

Author:kitokitosya
北陸の地からカメラを片手に行脚中です

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (4)
富山県 (62)
石川県 (59)
福井県 (32)
新潟県 (49)
長野県 (107)
岐阜県 (27)
愛知県 (38)
明治村 (36)
静岡県 (28)
滋賀県 (53)
三重県 (22)
京都府 (89)
奈良県 (15)
大阪府 (29)
兵庫県 (51)
和歌山県 (13)
山梨県 (10)
神奈川県 (38)
東京都 (70)
千葉県 (3)
埼玉県 (11)
群馬県 (36)
茨城県 (6)
栃木県 (17)
福島県 (42)
山形県 (35)
宮城県 (6)
秋田県 (8)
岩手県 (19)
青森県 (10)
岡山県 (26)
広島県 (10)
山口県 (6)
鳥取県 (7)
島根県 (4)
徳島県 (10)
香川県 (10)
愛媛県 (8)
高知県 (2)
北海道 (92)
福岡県 (35)
大分県 (2)
佐賀県 (15)
長崎県 (40)
熊本県 (10)
宮崎県 (3)
鹿児島県 (15)
沖縄県 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR