盛美館平川市猿賀石林1
竣工 明治41年(1908年) 設計 西谷市助
庭園を眺めるために建てた和洋折衷洋式の建物。和風と洋風、判然と異なった様式が上下に重なる建物は珍しく、我が国では他に例がないといわれている。一階は、純和風の数奇屋造りで、二階は、ルネッサンス調を漂わせ、漆喰の白壁に、展望室のドーム屋根、尖塔、棟飾りなどが見事である。庭園全体が
国指定名勝になっている。
(撮影時は1階部分に雪囲い用の仮設支柱が設置されていた)
- 2018/10/29(月) 08:32:45|
- 青森県
-
-
| コメント:0